edumap
  • ログイン
  • ホーム
  • お申込みの流れ
  • ニュース
  • よくある質問
  • サービス利用規約
ホームお申込みの流れニュースよくある質問サービス利用規約

edumapからの重要なお知らせ

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

2022年1月8日(土) システムメンテナンスのお知らせ

2022/01/03 中島

2021年12月24日 障害発生のお詫び

2021/12/24 中島

2021年12月29日(水)、30日(木) システムメンテナンスのお知らせ

2021/12/20 中島

年末・年始休業のお知らせ

2021/12/13 中島

2021年11月27日(土) システムメンテナンスのお知らせ

2021/11/24 中島
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
ニュース

アカウントをお持ちの方はこちらからログインください

ログイン

利用を希望される教育委員会・社会福祉法人・学校等はこちらからお申込みください

お申込みについて

ユーザページにはこちらから移動してください

ユーザページへ

サポートルームにはこちらから移動してください

サポートルームへ

Ranking
  1. {{ $index + 1 }}
    {{ school.name }}

edumapは、リーディングスキルテストを提供している一般社団法人「教育のための科学研究所」の社会貢献事業として提供されています。

おすすめの図書

AIに負けない子どもを育てる

AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
(推薦文: 教育のための科学研究所)
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社 (2019年09月)
詳しい内容をみる 閉じる

どうぶつかけちゃうよ

○や△、UやDなどの簡単な記号や文字を使って絵を描く方法を教えるシリーズ。乗り物、動物、建物等400種の描き方を順を追って示す。巻末には、これらを応用して作るまんが、本などの作り方もある。簡単そうでできあがりも多彩、絵が苦手でも挑戦できそう。
(推薦文: 東京子ども図書館)
エド エンバリー(著)Edward R. Emberley(原著)
出版: 偕成社 (1999年03月)
詳しい内容をみる 閉じる

ものぐさトミー

トミー・ナマケンボの家はすべて電気じかけ。着がえから歯みがき、食事、お風呂、すべて自動装置がしてくれる。ところがある日、嵐で送電線が切れて、とんでもないことに! 奇想天外な装置と事のなりゆきに、驚いたり、笑ったり。本になじみがない子にも人気の1冊。
(推薦文: 東京子ども図書館)
ウィリアム・ペーン デュボア(著)ウィリアム・ペーン デュボア(イラスト)松岡 享子(翻訳)
出版: 岩波書店 (1977年06月)
詳しい内容をみる 閉じる

きつねのホイティ

食いしん坊ぎつねのホイティは、物干し場の着物を着て人間になりすまし、3人のおかみさんたちに夕食をねだる。だまされたふりをしていた3人の気のいいおかみさんだが、ホイティにばかにされ、ゆかいな仕返しを考える。底抜けに陽気なスリランカの絵本。のびやかな線と明るい色調の絵が南国の空気を伝える。
(推薦文: 東京子ども図書館)
シビル ウェッタシンハ(著)シビル ウェッタシンハ(イラスト)Sybil Wettasinghe(原著)松岡 享子(翻訳)
出版: 福音館書店 (1994年03月)
詳しい内容をみる 閉じる

もっと見る
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)