edumap
  • ログイン
  • ホーム
  • お申込みの流れ
  • ニュース
  • よくある質問
  • サービス利用規約
ホームお申込みの流れニュースよくある質問サービス利用規約

edumapからの重要なお知らせ

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

2020年4月6日 edumapへの接続不具合についてのお詫び

2020/04/06 norico
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »
ニュース

アカウントをお持ちの方はこちらからログインください

ログイン

利用を希望される教育委員会・社会福祉法人・学校等はこちらからお申込みください

お申込みについて

ユーザページにはこちらから移動してください

ユーザページへ

サポートルームにはこちらから移動してください

サポートルームへ

Ranking
  1. {{ $index + 1 }}
    {{ school.name }}

edumapは、リーディングスキルテストを提供している一般社団法人「教育のための科学研究所」の社会貢献事業として提供されています。

おすすめの図書

IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-

無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
(推薦文: 教育のための科学研究所)
新井紀子(著)合田敬子(著)目黒朋子(著)一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)新井紀子(編集)
出版: 近代科学社 (2020年09月)
詳しい内容をみる 閉じる

リズムがみえる

500年以上にわたるアフリカ系アメリカ人音楽の歴史と特色を見せる知識絵本。ジャズやゴスペル等14の音楽を絵と詩で表現し、間に簡潔な年表を配して時代背景も示す。自由奔放な描き文字、踊るような線が塗り重ねられた油絵は力強く、読者の心を揺さぶる。
(推薦文: 東京子ども図書館)
トヨミ・アイガス(著)ピーター・バラカン(監修)ミシェル・ウッド(イラスト)金原瑞人(翻訳)
出版: サウザンブックス社 (2018年10月)
詳しい内容をみる 閉じる

イギリスとアイルランドの昔話

「三びきの子ブタ」「ジャックとマメの木」「巨人たいじのジャック」等、英国の昔話22編と、「元気な仕立て屋」「たまごのカラの酒つくり」等、アイルランドの昔話8編を収載。化け物が出てくる怖い話、妖精や小人が魔法をかける不思議な話、愉快な話など多彩。訳文もこなれていて、声に出して読むと耳に心地よい。幅広い年齢の子に。
(推薦文: 東京子ども図書館)
石井 桃子(編集)J.D.バトン(イラスト)石井 桃子(翻訳)
出版: 福音館書店 (1981年11月)
詳しい内容をみる 閉じる

日本全国特急大百科 : 特急列車が大集合!

北海道から九州まで、JRをはじめ各社の特急列車を紹介する軽装の写真図鑑。運転席が高位置にあるJR東日本「あずさ」、丸窓が並び近未来的な南海電鉄「ラピート」等、鮮明な写真で個性的な特徴が見える。日本唯一の寝台特急や、絶景を走る観光特急等のコラムも。
(推薦文: 東京子ども図書館)
旅と鉄道編集部(編集)
出版: 天夢人 (2019年12月)
詳しい内容をみる 閉じる

もっと見る
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)