edumap
  • ログイン
  • ホーム
  • お申込みの流れ
  • ニュース
  • よくある質問
  • サービス利用規約
ホームお申込みの流れニュースよくある質問サービス利用規約

edumapからの重要なお知らせ

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

システムメンテナンス終了のお知らせ

2023/05/03 中島

2023年4月29日(土)、5月2日(火)から5月3日(水) システムメンテナンスのお知らせ

2023/04/14 中島

2023年2月18日(土) システムメンテナンスのお知らせ

2023/02/13 中島

2023年1月14日(土) システムメンテナンスのお知らせ

2023/01/10 中島

お祝い 第一回edumap学校ウェブサイト大賞受賞者について

2022/11/28 norico

edumap学校ウェブサイト大賞の創設と授賞式のお知らせ

2022/10/19 norico

2022年10月03日(月) システムメンテナンス終了のお知らせ

2022/10/03 中島

2022年9月29日(木) システムメンテナンス終了のお知らせ

2022/09/29 中島

2022年9月29日(木)、10月3日(月) システムメンテナンスのお知らせ

2022/09/15 中島

2022年7月16日(土) システムメンテナンスのお知らせ

2022/07/05 中島
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • »
ニュース

アカウントをお持ちの方はこちらからログインください

ログイン

利用を希望される教育委員会・社会福祉法人・学校等はこちらからお申込みください

お申込みについて

ユーザページにはこちらから移動してください

ユーザページへ

サポートルームにはこちらから移動してください

サポートルームへ

Ranking
  1. {{ $index + 1 }}
    {{ school.name }}

edumapは、リーディングスキルテストを提供している一般社団法人「教育のための科学研究所」の社会貢献事業として提供されています。

おすすめの図書

シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方

東ロボくんの開発責任者で、読解力を調査・研究し、受検者数50万人のRSTを開発・普及させてきた『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』の著者による待望の続編! RST受検者50万人のデータを元に、シン読解力とはなにか、教科書が読めないのはなぜかを明らかにし、RSTの成績向上に成功した事例を紹介しながら、シン読解力習得の処方箋を示す。
(推薦文: 教育のための科学研究所)
新井 紀子(著)
出版: 東洋経済新報社 (2025年02月)
詳しい内容をみる 閉じる

小さい魔女

小さい魔女は、“たったの127歳”で、魔女としてはまだ新米。魔女のおかしらに「“いい”魔女になれば、ワルプルギスの夜のお祭りに出してやろう」と言われ、人助けなどせっせと“いい”ことに励むが……。そそっかしく元気いっぱいの小さい魔女の話が、快いテンポで展開。
(推薦文: 東京子ども図書館)
オトフリート・プロイスラー(著)ウィニー・ガイラー(イラスト)大塚 勇三(翻訳)
出版: 学研プラス (1965年07月)
詳しい内容をみる 閉じる

地図で見る日本の地震

文献や遺跡調査を基に、日本で起きた地震を8地域に分け解説した資料集。記録最古の筑紫地震(679年)から山形県沖地震(2019年)まで、地図や図版を交え、震源や被害を簡潔に記す。言伝え通りに行動して津波から逃れた等、その時の状況が浮ぶ。過去を知ることで次に備えるという著者の信念が伝わる。
(推薦文: 東京子ども図書館)
寒川 旭(監修) 山川 徹(著)
出版: 偕成社 (2019年12月)
詳しい内容をみる 閉じる

たいようのおなら

「たいようがおならをしたので ちきゅうがふっとびました……」という表題作など、幼児から8歳までの子どもの詩75編。家族、先生、夢など、身の周りの事柄が、見たまま感じたまま、のびのび表現される。ゆったりした余白に配されたカット風の挿画が洒落ている。
(推薦文: 東京子ども図書館)
灰谷 健次郎(編集) 長 新太(イラスト)
出版: のら書店 (1995年06月)
詳しい内容をみる 閉じる

もっと見る
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)