ニュース&トピックス

edumap有償サービスの開始

いつもedumapをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、2020年8月10日よりedumap有償サービスを開始しました。

今現在の有償サービスは、

・広告の削除
・アップロード最大容量の増量
・アカウント数の増加

詳しくは、下記をご覧ください。
https://edumap.jp/faqs/faq_questions/view/27/e5477fed3287314571fd4080988c392f?frame_id=31

edumapが教育新聞に取り上げられました。

2020年6月2日、教育新聞のウェブサイトでedumapが取り上げられました。

ぜひ、ご参考になさってください。

 

この休校期間中、HPをedumapに切り替えた学校では、新型コロナウイルスに関する重要な
情報の更新はもちろん、配布物や課題をダウンロードできるようにしたり、分散登校での感染
防止対策の様子を写真で紹介したりと、edumapをフル活用しています。

edumapが産経新聞に取り上げられました。

すべての学校に無償で安心安全な学校ウェブサイトを提供する、edumap事業が産経新聞に取り上げられました。(2020年3月30日夕刊)

 

新型コロナウイルス感染防止を目的とした休校が続く中、学校のホームページ(HP)を作成できるシステム「edumap(エデュマップ)」の利用が広がっている。自宅でできる学習や運動の動画などを簡単に載せることができ、活用する学校は「迅速に情報発信ができる」と評価する。(産経新聞より) 

edumapは教育のための科学研究所とNTTデータ、さくらインターネットが、協力して基本無償で学校や保育園・幼稚園に提供している学校ウェブサイト構築サービスです。SNS感覚で簡単に画像や動画つきテキストを発信できるとともに、校長先生による記事決裁(ワークフロー)機能が搭載されています。ブラウザの機械翻訳の機能を使えば、何語にでも変換できます。

edumapは、本サイトからお申込みいただけます。

edumapが徳島新聞に取り上げられました。

すべての学校に無償で安心安全な学校ウェブサイトを提供する、edumap事業が徳島新聞に取り上げられました。(2020年3月26日夕刊)

(edumapを開発した)新井教授によると、学校HPの多くは自治体や学校にあるサーバーでデータを管理しているが、エデュマップ(edumap)はサーバーを(クラウド上で)分散配置しているため、災害時でも情報発信に支障が出ない仕組み。「簡単に情報を更新できる。災害時だけでなく、今回のように休校が長期化した際も、学校HPを機動的に使える点が重要だ」と話している。 (徳島新聞より)
edumapは教育のための科学研究所とNTTデータ、さくらインターネットが、協力して基本無償で学校や保育園・幼稚園に提供しているホームページ構築サービスです。SNS感覚で簡単に画像や動画つきテキストを発信できるとともに、校長先生による記事決裁(ワークフロー)機能が搭載されています。ブラウザの機械翻訳の機能を使えば、何語にもでも変換できます。(徳島新聞より)

edumapは教育のための科学研究所とNTTデータ、さくらインターネットが、協力して基本無償で学校や保育園・幼稚園に提供している学校ウェブサイト構築サービスです。SNS感覚で簡単に画像や動画つきテキストを発信できるとともに、校長先生による記事決裁(ワークフロー)機能が搭載されています。ブラウザの機械翻訳の機能を使えば、何語にでも変換できます。

edumapは、本サイトからお申込みいただけます。

edumapが熊本日日新聞に取り上げられました。

すべての学校に無償で安心安全な学校ウェブサイトを提供する、edumap事業が熊本日日新聞に取り上げられました。(2020年3月25日夕刊)

「多くの学校で新型コロナウィルス感染防止を目的とした一斉休校が続く中、学校のホームページ(HP)を作成できるシステム「edumap(エデュマップ)」の利用が広がっている。自宅でできる学習や運動の動画などを簡単に載せることができ、活用する学校は「迅速に情報発信ができる」と評価する。 (熊本日日新聞より)


edumapは教育のための科学研究所とNTTデータ、さくらインターネットが、協力して基本無償で学校や保育園・幼稚園に提供している学校ウェブサイト構築サービスです。SNS感覚で簡単に画像や動画つきテキストを発信できるとともに、校長先生による記事決裁(ワークフロー)機能が搭載されています。ブラウザの機械翻訳の機能を使えば、何語にでも変換できます。

edumapには本サイトから申し込みができます。