edumap
  • ログイン
  • ホーム
  • お申込みの流れ
  • ニュース
  • よくある質問
  • サービス利用規約
ホームお申込みの流れニュースよくある質問サービス利用規約

edumapからの重要なお知らせ

  • 最新の投稿順
  • 古い投稿順
  • コメントの多い順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

2020年5月2(土)から5月5日(火) システムメンテナンスのお知らせ

2020/04/18 中島
  • «
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • »
ニュース

アカウントをお持ちの方はこちらからログインください

ログイン

利用を希望される教育委員会・社会福祉法人・学校等はこちらからお申込みください

お申込みについて

ユーザページにはこちらから移動してください

ユーザページへ

サポートルームにはこちらから移動してください

サポートルームへ

Ranking
  1. {{ $index + 1 }}
    {{ school.name }}

edumapは、リーディングスキルテストを提供している一般社団法人「教育のための科学研究所」の社会貢献事業として提供されています。

おすすめの図書

IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-

無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
(推薦文: 教育のための科学研究所)
新井紀子(著)合田敬子(著)目黒朋子(著)一般社団法人 教育のための科学研究所(監修)新井紀子(編集)
出版: 近代科学社 (2020年09月)
詳しい内容をみる 閉じる

エーミールと探偵たち

エーミールは、美容師として働くお母さんとふたり暮らし。休暇に、ベルリンのおばあさんにお金を届けるために1人で汽車に乗るが、車中で怪しい男に大切なお金を盗まれる。男を追って下車したエーミールは、ベルリンの町の少年たちと協力して作戦を立てる。テンポのよい筋立てで一気に読ませる、ドイツの痛快な物語。続きに『エーミールと3人のふたご』。
(推薦文: 東京子ども図書館)
ケストナー(著)ワルター・トリヤー(イラスト)高橋 健二(翻訳)
出版: 岩波書店 (1962年07月)
詳しい内容をみる 閉じる

土のコレクション

青、黄、紫、オレンジ……。これが土? と驚くような標本がずらり。著者が10年かけて日本中から集めた土を地域別に並べて紹介する。「黒・白・灰色が多い北海道」「虹色の土がそろう北陸」「暑くて雨が多い南西諸島は赤い土」など地方色が見えておもしろい。土集めの方法、土を使った紙染めや絵の具の作り方も丁寧に説明。土の見方が変わる一冊。
(推薦文: 東京子ども図書館)
栗田 宏一(著)
出版: フレーベル館 (2004年02月)
詳しい内容をみる 閉じる

さわるめいろ

目の見えない子も見える子も楽しめるように趣向をこらした絵本。市松文様に着想を得た模様に沿って突起した点線を指で辿り、ゴールを目指す迷路11種。鮮やかで洗練されたデザインが美しい。印刷した1枚の厚紙をたたんだだけの蛇腹式製本も特徴。続編2冊。
(推薦文: 東京子ども図書館)
村山 純子(著)
出版: 小学館 (2013年02月)
詳しい内容をみる 閉じる

もっと見る
Powered by edumap
(教育のための科学研究所, NTTデータ, さくらインターネット)